現金を持たなくても買い物ができちゃう、そんな便利で素敵なカードがクレジットカード。
しかし、クレジットカードを利用して支払いをする時に分割払いが出来なかった、または分割払いが出来る時と出来ない時があったなんて、経験をしたことはありませんか?
実はそれ、あなたのクレジットカードに”問題”があった可能性があるんです!
いったいクレジットカードの何に問題があって、分割払いが出来なかったのか気になりますよね。
そこで今回は、クレジットカードで分割払いができないのはなぜなのかについて、ご紹介していきます。
目次
分割払いができない意外な理由とは!?

クレジットカードの支払いの際に分割払いが出来なかったのには、ある3つの理由が関係しています。
その理由のどれか1つでも当てはまっていれば、分割払いをすることが出来ないんです、
では、その理由とは何なのかを確認していきましょう!
カードの種類によって分割回数が違う
クレジットカードで分割払いが出来なかった理由の1つに、クレジットカードによっては利用出来ない分割回数があるということ。
例えば、Aのクレジットカードは2,12,36回払いが出来ず、Bのクレジットカードは3,12,24,60回払いが出来ないなど、カードによって変わってくるんです。
そのため、あなたのお持ちのクレジットカードがたまたま分割払い出来ない回数だった可能性があります。
また、クレジットカードによっては分割払い自体が出来ないカードもありますので、自分のクレジットカードの分割回数について調べてみるといいでしょう。
お店によって分割払いが出来ない場合も
クレジットカードの分割回数には問題が無くても、お店によって分割払いをやっていないということもありますので、その場合は分割払いすることが出来ませんのであきらめてください。
しかし、分割払いにする方法がないわけではありませんよ。
とりあえず支払いを一括にしたのちに、カード会社のWEBサイトから支払い方法を変更することで分割払いに変えることが可能ですが、クレジットカードによっては後から支払い方法を変更できないものもあるので注意してくださいね。
また、海外でクレジットカードを利用する場合は、支払い方法が一括払いかリボ払いの2通りしかないので、分割払いすることは出来なくなっています。
リボ払い専用カードは分割払いが不可能!
クレジットカードの中にはリボ払い専用のクレジットカードというものがあります。
そのクレジットカードを利用している場合は、リボ払いしか対応していないので、どんな支払い方法を選択したとしても、リボ払いに変わってしまうんです。
そのため、分割払いが出来たとしても、カードの利用明細書にはリボ払いに変更されています。
【必読】分割払いの知っておきたい情報を確認しよう!

クレジットカードの分割払い、支払い回数を増やしたり減らしたりできるかを知っていますか?
もし知らないのであれば、ここでは分割払いの知っておきたい情報をお伝えしていくので、確認してみてください。
3回以上の分割払いは”金利手数料”がかかってしまう
分割払いは、ただ支払い回数を増やしているなんて思っていませんか?
実は、クレジットカードの支払い方法で一括か2回払い以外にした場合、”金利手数料”がかかっているんです
この金利手数料は、支払い回数やカード会社によって違いがありますが、大体10%~15%ほどの手数料率になっています。
そのため、支払い回数が増えるごとに支払う金額も増えていくということに気をつけてください。
分割払いの回数を増やすことはできない
分割払いにしたのはいいけど、毎月の支払いがきつくて支払い回数を増やしたい…なんてことが絶対に無いとは言い切れませんよね。
しかし残念ながら、ほとんどのクレジットカードで分割回数を増やすことは出来ません。
その場合は、分割払いからリボ払いに変更できないかクレジットカード会社に確認してみましょう。
リボ払いは月に支払う額を一定にすることができ、分割払いよりも月々の支払いを減らすことが出来るかもしれません。
また、次にクレジットカードで分割払いをする時は、無理のない範囲で支払えるように考えて使ってくださいね。
繰り上げ返済で支払い回数を減らすことができる
分割払いの回数を増やすことは出来ませんが、分割払いの回数を減らすことなら可能です。
クレジットカードには”繰り上げ返済”があり、毎月の支払いの他に任意の金額を払うことで結果的に支払い回数を減らすことが出来ます。
やり方としては、まずクレジットカード会社に「繰り上げ返済をしたい」と伝えましょう。そうすると、返済方法についての指示があるので、その通りに返済するだけです。
この繰り上げ返済を行うことで、分割払いの回数を減らすことができ、本来かかった金利手数料を減らすことができます。
そのため、クレジットカードの支払いをしてもお金に余裕がある人なら、おすすめの返済方法となっています。
今月のクレジットカードの支払いがピンチ!そんな時はどうする!?

分割払いが思った以上に厳しくて、今月のクレジットカードの支払いがピンチ!
そんな状態になったしまった時の対処法をご紹介するので、いざという時は試してみてください。
分割払いをリボ払いに変更してもらえるかの確認!
まず試してみたいのが、支払い方法の変更です!
クレジットカード会社に、支払い方法を変えることが出来ないか連絡をしてみましょう。
もし支払い方法を変更できた場合は、ボーナス一括払いかリボ払いにすることで毎月のクレジットカードの支払いに余裕を持たせることが出来ます。
ただし、リボ払いに変更すると支払い回数は増えてしまうので、その分だけ金利手数料がかかってしまうことに注意してください。
カードローンに助けてもらう!
カードローンでお金を借りることで、クレジットカードの支払いを間に合わせるという方法もありますが、あまりおすすめできる方法ではありません。
クレジットカードの支払い額が少し足りないといった場合なら、カードローンを利用するのは全然ありなんですが、クレジットカードの返済額が大きいとその分だけ借りる金額も大きくなってしまいます。
カードローンにも金利が設定されているので、借りる額が大きいと金利も増えてしまい、クレジットカードの支払いとカードローンの返済に苦しめられるなんてことも。
そのため、カードローンの利用はあまりおすすめできない方法となっています。
家族や親戚にお金の相談してみる
お金が無くて困っているのであれば、カードローンを利用せずに家族や親戚に相談してみるのも良いでしょう。
家族や親戚ならカードローンとは違い、金利がかかることがありませんので、カードローンを利用するよりはおすすめの方法です。
しかし金の切れ目が縁の切れ目、お金を返さないことで身内から縁を切られるなんてこともない話ではありません。
例え身内からお金を借りたとしても、返済日をちゃんと決めて必ずお金を返すようにしてくださいね。
まとめ
クレジットカードの種類によって、利用可能な分割回数は違います。
そのため、指定した分割回数に対応していないクレジットカードを利用した場合に、分割払いができないといったことが起こるんです。
また、分割払いが全く出来ないクレジットカードもあるので、自分のクレジットカードは分割払いに対応しているか・分割回数はどうかをチェックしてみてください。
しかし、分割払いができるクレジットカードを使っていても、お店によっては分割払いが出来ない所や、海外でクレジットカードを利用する時はそもそも分割払いが出来ないので注意が必要ですよ。