<PR>
空港内にある特別な別室空間、それが空港ラウンジ。「快適そうだし、空港ラウンジを使ってみたいなぁ。」と指をくわえて眺めていた人もいるのではないでしょうか。
でもあなただって簡単に空港ラウンジを利用する方法があるんですよ、それもタダで!
その方法とはクレジットカードを持つこと。
クレジットカードには旅行特典サービスが備わっていることが多く、その中には空港ラウンジが無料で使えるという特典もあるんです。
そこで「旅行や出張で頻繁に空港を利用するし、そんな特典があるならカードを持ってみたい!」という人のために、空港ラウンジ無料特典が付いたクレジットカードの中でもおすすめの5枚を紹介しちゃいます。
空港ラウンジってどんなところ?
空港内にあるという漠然なイメージしか持っていない人も多いと思います。そこでラウンジ内でどんなことが出来るのかも踏まえて、空港ラウンジについて簡単に説明しましょう。
空港ラウンジは大まかに2種類あって、航空会社が運営する「航空会社ラウンジ」と、クレジットカード会社が運営する「カードラウンジ」になります。
今回無料で使えるのがカードラウンジで、航空会社の上級会員のようなVIPしか入れないのが航空会社ラウンジです。これから紹介する空港ラウンジはすべてカードラウンジと思ってください。
では最後に空港ラウンジではこんなことが出来るというのをいくつか紹介しましょう。
広々空間で人混みを回避!
空港の待合室って乗客数に対して座席が圧倒的に少ないんですよね。大荷物を引っ張ってきて疲れているのに、座れないのは結構な辛さです。
それに対して空港ラウンジは広々としていて、足を伸ばして座れるほどゆったりできる椅子があります。
出発前のリラックス目的や長旅の疲れを癒す場所として最高の空間ですし、人混みが嫌いな人は絶対に気に入るはずです。
飲食無料
飲み物はドリンクバーで飲み放題となります。アルコール、コーヒー、ソフトドリンクと種類も豊富です。(アルコールは有料のケースあり)
また食べ物も食べ放題で小腹を満たすにはちょうどいい感じの食べ物が置いてあります。
PC充電可能で無料Wi-fiあり
ビジネスマンにはとてもありがたいことにPCができる環境がラウンジにはあるんです。出張目的で移動中に、空港でも仕事ができるので時間の有効活用になります。
また旅行先のホテルやレストランの予約状況もパソコンで確認できるので、プライベート利用にも便利です。
空港ラウンジ無料特典付きのクレジットカードを選ぶ基準
空港ラウンジの無料特典が付いているクレジットカードは、ステータスの高いカードばかりで基本ゴールドカード以上です。
その中でもここをみてカードを選ぶといいという基準を紹介します。
年会費はどれくらいするか
ステータスの高いカードとなると当然、年会費も高くなります。それでもなるべくは安い年会費で済ましたいという人のために、比較的に年会費が安いカードをピックアップしましたので、そこから自分が払える範囲のカードを選びましょう。
同伴者も無料で使えるか
旅行はいつも自分一人だけとは限りませんよね。どちらかといえば同伴者が一人以上いる事の方が多いのではないでしょうか。
そこで知っておきたいのが同伴者も無料となる特典を持ったクレジットカードも存在するということ。
流石に全員とはいかず1名までというパターンがほとんどですが、ないよりはあったほうがいい特典なのでぜひ注目してください。
国内外どこの空港で使えるのか
空港ラウンジが無料で使えるようになるといっても、どこでも使えるわけではありません。国内空港だけなのか、または海外のみ、両方使えるなど様々です。
そこで普段自分がどの空港をよく使うのかを考えて、そこからクレジットカードが対応している空港ラウンジをみて決めましょう。
空港ラウンジを無料で使えるクレジットカード一覧
それではお待ちかねのクレジットカード紹介です。年会費が出来るだけ安く、使える空港ラウンジが多いカードを重点的にピックアップしました。
【JCBゴールドカード】日本が誇る国際ブランドJCBが発行するゴールドカード
国内旅行をするのに非常におすすめのカードです。
JCBゴールドカード | |
年会費 | 初年度:0円(ETCカード0円) 2年目以降:10.800円 |
入会資格 | 原則20歳以上で、安定継続収入のある方 |
国際ブランド | JCB |
利用限度額(初年度) | 審査や利用状況・支払い実績により決定 |
付帯保険 | 海外・国内旅行保険、ショッピング保険 |
ポイント還元率 | 標準:0.50% 条件:2.50% |
ポイント有効期限 | 36か月 |
利用可能電子マネー | QUICPay |
マイル還元率 | ANAマイル:0.30% JALマイル:0.30% スカイマイル:0.30% |
標準:ポイント交換対象の最小値÷普及ポイント最小値=A、A×1ポイント当たりにかかる金額=B、還元先最小値÷B=還元率
国内空港ラウンジが約40カ所無料で利用可能で、国内での旅行、出張が多い人におすすめのクレジットカードです。
同伴者がいた場合ですが、残念ながら同伴者は無料にはなりません。ただ家族であれば家族カードという本会員と同じクレジットカードの効果をもったカードを持つことが出来、その人も無料になります。
しかも年会費は1人まで無料、2人目1,000円とお安く済みます。大家族だと厳しいですが、少人数ならこの方法で同伴者も無料でラウンジを利用出来るのでおすすめです。
またJCBゴールドカードの利点として色んな種類のマイルを貯めることが出来ることが挙げられます。
これもJCBゴールドカードが旅行に適したクレジットカードと言われるゆえんです。ANA、JAL航空のマイルだけでなくデルタ航空のスカイマイルまでポイントから変換できます。
頻繁に空港をご利用される方にとってJCBゴールドカードはおすすめのカードです。
【アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード】高いステータスで優雅にラウンジ利用
アメリカ企業の国際ブランド会社アメックスが発行するクレジットカードです。アメックスカードといえば世界的に有名でステータスの高いカードになります。
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード | |
年会費 | 29,000円 |
入会資格 | 20歳以上の定職がある方 |
国際ブランド | AMEX(アメックス) |
利用限度額(初年度) | 各個人の利用状況・支払い実績により設定 |
付帯保険 | 海外・国内旅行保険、ショッピング保険 |
ポイント還元率 | 標準:0.33% 条件:0.40% |
ポイント有効期限 | 一度でも交換すれば無期限 |
利用可能電子マネー | 楽天Edy・SMARTICOCA・モバイルSuica |
マイル還元率 | ANA:2000ポイント=1000マイル JAL:- |
標準:ポイント交換対象の最小値÷普及ポイント最小値=A、A×1ポイント当たりにかかる金額=B、還元先最小値÷B=還元率
アメックスのゴールドカードだけあってステータスが高く年会費も税込みで31,320円かかります。しかし、その分空港でのサービスが国内外問わず充実しているんです。
まず無料で利用可能な空港ラウンジが国内約30カ所で、海外はハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港のほうが馴染みの深い人が多いでしょう)と韓国の仁川国際空港になります。
さらに同伴者も一名まで無料で利用できるんです。夫婦で旅行に行かれる方にはちょうどいい特典ですね。
またアメックス・ゴールドの会員は国内外1,000ケ所以上の空港VIPラウンジを利用するための会員に会員費無料でなることが出来ます。(通常は99米ドル)
VIPラウンジは一回利用ごとに27米ドルかかりますが、なんと年2回までならこの利用料まで無料になるんです。
高いステータスのカードを持ってみたいという方は、通常の空港ラウンジだけでなくVIPラウンジまで無料で利用できるアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードはいかがでしょうか。
【ダイナースクラブカード】海外を飛び回るあなたにおススメの1枚
アメリカを中心に全世界で展開しているクレジットカードです。海外旅行するのにおすすめのカードになります。
ダイナースクラブカード | |
年会費 | 初年度:23,760円(ETCカード:0円) 2年目以降:23,760円 |
入会資格 | 27歳以上で、クラブ所定の審査に通った方 |
国際ブランド | Diners(ダイナース) |
利用限度額(初年度) | 一律の利用制限なし |
付帯保険 | 海外・国内旅行保険、ショッピング保険 |
ポイント還元率 | 標準:0.40% 条件:1.00% |
ポイント有効期限 | 無期限 |
利用可能電子マネー | 楽天Edy・モバイルSuica |
マイル還元率 | ANA:1.00% スカイマイル:1.00% |
標準:ポイント交換対象の最小値÷普及ポイント最小値=A、A×1ポイント当たりにかかる金額=B、還元先最小値÷B=還元率
年会費は初年度無料がなく23,760円で、アメックスと同じく世界的にステータスの高いクレジットカードとなります。
特徴的なのはポイント有効期限が無期限なところです。通常期限は2~3年となっているカードが多く、もっと貯めてから使いたくてもポイントが切れる前に仕方なくポイント利用する場合もあります。
しかしダイナースカードなら無期限で思う存分ポイントを貯められますよ。
続いて利用可能な空港ラウンジを見てみるとなんと、海外600か所以上の空港ラウンジが利用可能!
同伴者無料特典はありませんが、海外旅行や出張に頻繁に出かける人にとってはぜひともおすすめのクレジットカードになります。
【楽天ゴールドカード】どこよりもお手軽にゴールドカードをゲット
日本ではCMでおなじみの楽天カードです。国産ブランドがVISA、MasterCard、JCBなので旅行や出張で海外に行く際も問題なく利用できますよ。
楽天ゴールドカード | |
年会費 | 初年度:2,160円(ETCカード0円) 2年目以降:2,160円 |
入会資格 | 安定収入のある20歳以上の方 |
国際ブランド | VISA・JCB・Master Card |
利用限度額(初年度) | 審査により設定 |
付帯保険 | 海外旅行保険 紛失・盗難保険 ショッピング保険 |
ポイント還元率 | 標準:1.00% 条件:5.00% |
ポイント有効期限 | 12か月 |
利用可能電子マネー | 楽天Edy |
マイル還元率 | ANA:0.50% |
標準:ポイント交換対象の最小値÷普及ポイント最小値=A、A×1ポイント当たりにかかる金額=B、還元先最小値÷B=還元率
ゴールドカードでありながら年会費2,160円と非常に安く、今回紹介したクレジットカードの中では一番お手軽に空港ラウンジ無料特典が受けられるカードになります。
利用できる空港ラウンジは国内30カ所と海外2カ所(ハワイ、韓国)ですので主に国内での利用になるでしょう。
また同伴者の無料特典はありませんが、家族カードを作ればその家族も無料で利用出来ちゃいます。
しかも家族カードの年会費はなんと540円とこれまた本会員と同じく年会費が安いんです。これだけ安かったらと特典ポイントの多い楽天ユーザーにとってはポイントですぐに元が取れますし、非常にお得といえます。
「空港ラウンジを出来るだけお金をかけずに使ってみたい!」という方には楽天ゴールドカードはベストなクレジットカードです。
空港ラウンジに対する疑問
空港ラウンジを使ったことがないと、どうしていいかわからず迷っちゃいますよね。それでなにかやらかして「恥をかくよりだったら利用しなくていいや。」なんて思っちゃう人もいるでしょう。
でもそんなのもったいない!私が安心して初めてでも安心して航空ラウンジを使うためにあなたの持つ疑問にお答えします。
空港ラウンジってどうやって使うの?
面倒な手続きなど一切ありません。ラウンジ近くにいる係の人にクレジットカードと搭乗券を見せるだけで利用できます。
我が物顔で堂々とラウンジに入っていきましょう。
また同伴者無料の場合も、わざわざその旨を伝えなくても係の人はカードを見ればわかってくれますので同伴者と一緒に入って大丈夫ですよ。
何度使っても無料なの?
航空ラウンジの回数制限はありません。毎日コンビニに入る感覚で入っても、カードと航空券があればいつでも無料です。
ただし一日に何度も無料でラウンジを出たり入ったりという利用は出来ません。あくまで『一度の航空で一回無料』という意味になります。
ふらっとラウンジを出て、フライトの時間がまだだからまたラウンジに入ろうとすると今度は有料になります。
クレジットカードと同じくご利用は計画的に。
ラウンジがいっぱいあってどこに行けばいいの?
空港によって様々な種類のラウンジがあって、どこでも入れるわけじゃありません。もし間違ってVIP専用の空港会社ラウンジに入ろうとしたら恥ずかしい思いをしてしまいます。
こうならないように自分のクレジットカードで入れるラウンジの見分け方を伝授しましょう。
見分け方は実に簡単、入り口にあるクレジットカード表示を見るだけ。必ず使えるクレジットカード一覧の画像が載ってあるパネルなどが置いてあるので、自分のクレジットカードが載っている入り口に向かいましょう。
まとめ
空港ラウンジが無料で使えるクレジットカードといっても本当にステータスが高く年会費がかかるクレジットカードから、ゴールドカードでも年会費が安く済むクレジットカードまで様々あることがわかりました。
また使える空港ラウンジも国内がほとんどを占めるカードがあれば、国内外でも使えるカードもあります。
国内をメインにラウンジを使うならJCBカードや楽天カード、海外でも使いたいならアメックスやダイナースカードにするといいですよ。
また20代の特典を活かしたいならJCB GOLD EXTAGE、お手軽にゴールドカードを手に入れたいなら楽天ゴールドカードがおすすめです。
自分に合ったクレジットカードを見つけて、フライトの待ち時間も空港ラウンジで優雅にくつろぎましょう。