<PR>
今月のおすすめカード!

Tカード プラス(SMBCモビット next)※

Tカード プラス(SMBCモビット next

【おすすめポイント!】
クレジットカード+カードローン+Tカードの3つの機能が一つになった
新しい多機能モビットカード!
 

 

※カードローン審査通過後にクレジットカードの審査があります。

 

コンビニで使えるクレジットカードはどれ?コンビニでお得に使えるカードを紹介!

コンビニおすすめクレジットカード

<PR>

今やコンビニエンスストアは国内5万店舗を越えるほど広がっており、無くてはならない存在になってきました。

皆さんも朝食や昼食を買うためにお世話になったり、ドライブで疲れたときの息抜きとしてお世話になったりと、様々な場面で利用しているはずです。中にはコンビニが無くなったら困る人だっているでしょう。

そんな利用頻度が多いコンビニで、もしもクレジットカードが使えたら…ポイントとか特典とかでお得になるような気がしませんか?

でも「いつも使っているコンビニでクレジットカードが使えなかったらどうしよう」とか「クレジットカードで支払うのは店員さんの迷惑じゃない?」なんて不安な人もいるはずです。

そこで今回は

  • そもそもどこのコンビニでどんなクレジットカードが使えるのか
  • コンビニでおすすめ出来るクレジットカードはどれか
  • コンビニでクレジットカードを利用するとどんな良いことがあるのか
  • コンビニでクレジットカードを利用する際の注意点

以上4つについて紹介していきます!

目次

どこのコンビニで何のクレジットカードが使える?

そもそもコンビニでクレジットカードは使えるのでしょうか?

答えは「Yes!」です。コンビニでクレジットカードは使えます。

しかし、コンビニによっては使えないクレジットカードのブランドがあったり、カードで購入できない商品があるので注意が必要です。

そこで、コンビニごとに

  • 使えるクレジットカードのブランド
  • 買うことのできない商品

以上の2点について確認しておきましょう。

※クレジットカードのブランドとは
VISA・MasterCard・JCB・AMEXといったブランド名のこと。これらはクレジットカードの発行会社ではなく、決済会社の名前になります。

セブンイレブンで使えるクレジットカードのブランドや買えない商品は?

まずはじめにコンビニ店舗数ナンバーワンのセブンイレブンから見て行きましょう。

コンビニ名 セブンイレブン
使えるブランド VISA・MasterCard・JCB・AMEX・ダイナース
買えない商品 公共料金/マルチコピー機でのサービス/切手/印紙/ハガキ/年賀状/クオ・カード/テレホンカード/アイチューンズカード/ニンテンドープリペイドカード/プリペイド携帯カード/ビール券/酒クーポン券/インターネット代金収納(セブンネットショッピング、西武そごうのeデパート、アカチャンホンポネット通販、ロフト、イトーヨーカドー、タワーレコード、ニッセン除く)/地区指定ゴミ袋/ゴミ処理券/他金券等/nanacoカード発行手数料/nanaco現金チャージ/交通系電子マネー現金チャージ/Edy現金チャージ

基本的に有名なブランドは利用可能です。

買えない商品については、朝食昼食等の通常利用に置いては特に問題ないでしょう。ただ、公共料金や切手はがきを買う際はクレジットカード決済が出来ないので注意が必要です。

この点に置いてはセブンイレブンに限らず他のコンビニでも同様なので覚えておきましょう。

ファミリーマートで使えるクレジットカードのブランドや買えない商品は?

続いて紹介するのは、セブンイレブンに続いて店舗数が多いファミリーマートです。

最近サークルKサンクスと統合してさらに拡大していますね。では早速使えるブランドと変えない商品を見て行きましょう。

コンビニ名 ファミリーマート
使えるブランド VISA・MasterCard・JCB・AMEX・ダイナース・銀聯
買えない商品 公共料金等の各種代金お支払い/Famiポート取扱い商品/サービス(チケットを除く)/プリペイドカード類/宅急便/宅急便コンパクト送料/切手/はがき/印紙類/ゴミ処理券等の金券類/一部の自治体指定ごみ袋/電子マネーチャージ/コピー/FAX

こちらも有名なブランドは問題なく利用できます。また銀聯と呼ばれる中国のブランドも利用することが可能です。

買えない商品等については他コンビニと同様なので、特段気にする必要は無いでしょう。

ローソンで使えるクレジットカードのブランドや買えない商品は?

続いてローソンについて見て行きたいと思います。

コンビニ名 ローソン
使えるブランド VISA・MasterCard・JCB・AMEX・ダイナース
買えない商品 テレホンカード類/バスカード/各種乗車券/回数券/各種商品券/QUOカード/切手/ハガキ/印紙/一部のLoppi取次サービス/公共料金・収納代行票での支払い

ローソンも基本的な有名ブランドの利用が可能です。購入できない商品についてもほとんど変わりありませんね。通常利用では問題なく利用することが出来ます。

ミニストップで使えるクレジットカードのブランドや買えない商品は?

続いてミニストップの使えるブランド・買えない商品について見て行きます。

コンビニ名 ミニストップ
使えるブランド VISA・MasterCard・JCB・AMEX・ダイナース・銀聯
買えない商品 切手/印紙/はがき/ギフトカード/テレフォンカード/ごみ処理券/電子マネーWAONカード/公共料金類/コンビニ受け取りサービス/ゆうパック/コピーサービス/FAXサービス/MINISTOP Loppi取り扱いサービス(ローソンチケット・予約取り寄せ商品を除く)/レジャーチケット類

ミニストップも有名ブランドに対応しています。

また銀聯も使用できるので幅広く対応しているようです。買えない商品については基本的に他のコンビニと変わりません。

ロッピー利用時の商品は、ローソンチケットと予約取り寄せ商品を除いてカード決済が出来ないようなので注意しましょう。

デイリーヤマザキで使えるクレジットカードのブランドや買えない商品は?

最後にデイリーヤマザキの使えるクレジットカードブランド・買えない商品について紹介していきます。

コンビニ名 デイリーヤマザキ
使えるブランド VISA・MasterCard・JCB・AMEX・ダイナース
買えない商品 公共料金等収納代行票でのお支払決済/プリ犬/プリペイドカード/宅配便/切手/はがき/収入印紙/テレフォンカード等

有名ブランドであるVISA・MasterCard・JCBが使用可能です。買えない商品についても、表の通り他コンビニと変わりません。

コンビニで使えるお得なクレジットカードを紹介!

それぞれのコンビニで使えるクレジットカードのブランド。そして買えない商品を確認したところで、いよいよコンビニで使えるお得なクレジットカードを紹介していきます!

あなたが頻繁に利用するコンビニを確認しながら選んでいきましょう。

【楽天カード】コンビニで使えてとにかくポイントを貯めたい方はコレ!

最初に紹介するのは楽天カード。今じゃ知らない人はほとんどいないんじゃないかと言うぐらい知名度の高いクレジットカードです。

そんな楽天カードがどうしてコンビニで使えるおすすめのカードなのか紹介していきましょう。

楽天カード 楽天カード
年会費 初年度:0円(ETC付は540円)
2年目以降:0円
入会資格 18歳以上から
国際ブランド VISA・Master Card・JCB
利用限度額 審査で設定
付帯保険 海外旅行保険(利用付帯)
カード盗難保険
ネット不正あんしん制度
ポイント還元率 標準:1.00%
条件:3.00%
ポイント有効期限 12か月
利用可能電子マネー 楽天Edy・楽天ポイント
マイル還元率 ANA:0.50%
※記載のポイント還元率は以下の計算式で計算しています。
標準:ポイント交換対象の最小値÷普及ポイント最小値=A、A×1ポイント当たりにかかる金額=B、還元先最小値÷B=還元率

楽天カードの魅力はやはり「年会費無料!」「どこでも使えてポイントが溜まる!」「楽天市場でポイント3倍!」の3つです。

感嘆符をつけて熱く語ってしまいましたが、年会費無料でこんなにポイントが溜まって良いのかと思うくらいポイントが溜まりやすいんです。

もちろんVISA・JCB・MasterCardが使えるコンビニエンスストアであれば、どこでも使えることが出来るので、日常使いでも簡単にポイントが貯めることが出来ます。

そして溜まったポイントは楽天市場で自由に使えるので、還元先も非常に充実しているんです。だって、楽天市場にはファッション商品から食品、日用品などたくさんの商品がそろっていますからね。

コンビニで使える、そしてポイントをひたすら貯めたいという方にはとってもおすすめ出来るクレジットカードですよ!

【セブンカード・プラス】セブンイレブンを利用するならコレ!

まず始めに紹介するのは、セブンイレブンを利用する方にお勧めの『セブンカード・プラス』です。早速気になる機能について見て行きましょう。

セブンカードプラス セブンカード・プラス
年会費 初年度:0円(ETCカード0円)
2年目以降:500円(5万円以上の利用で無料)
入会資格 18歳以上(高校生不可)
本人か配偶者に継続して安定した収入がある方
国際ブランド VISA・JCB
利用限度額(初年度) 審査による
付帯保険 ショッピング保険
紛失・盗難保険
ポイント還元率 標準:0.50%
条件:1.50%
ポイント有効期限 24か月
利用可能電子マネー nanaco・QUICPay
マイル還元率 ANA:0.250%
※記載のポイント還元率は以下の計算式で計算しています。
標準:ポイント交換対象の最小値÷普及ポイント最小値=A、A×1ポイント当たりにかかる金額=B、還元先最小値÷B=還元率

セブンカード・プラスは、カードの名前にある通りセブン&アイグループで発行しているクレジットカードです。

魅力としては、やはりセブンイレブンでお買い物をした際に200円に付きnanacoポイントが1ポイント付与される点ではないでしょうか。

「なんだ、200円で3ポイントか…少ないなあ」なんて思った人は、ちょっと待ってください!ここで一回シミュレーションをしてみましょう。

例えばあなたが月20日出勤で毎日朝ご飯と昼ご飯を買っていると仮定します。ジュース代なども含めれば大体1日1,000円程度使うことになりますよね。

そうすると1か月に溜まるポイントは15ポイント(1日分)×20(出勤日)=300ポイントになるんです。

これが一年続くとしたら300ポイント×12となるので、3,600ポイント溜まることになります。

もちろん、これは1日1,000円使っている計算ですから、実際にはもっとコンビニを利用している人がいるでしょう。そうすると5,000ポイントぐらいなら簡単に溜まってしまいます。

溜まったポイントは1ポイント1円として還元できるので、還元率も問題ありません。イトーヨーカドーなんかで買い物する際にも使えるので非常に便利なクレジットカードです!

【ファミマTカード】ファミリーマートを利用するならコレ!

続いて紹介するクレジットカードは、ファミリーマート利用者に嬉しいファミマTカードです。早速、機能について見て行きましょう!

ファミマTカード ファミマTカード
年会費 初年度:0円(ETCカード0円)
2年目以降:0円
入会資格 18歳以上の方(高校生不可)
国際ブランド JCB
利用限度額(初年度) 審査により設定
付帯保険 紛失・盗難保険
ショッピング保険
ポイント還元率 標準:0.50%
条件:1.50%
ポイント有効期限 12か月
利用可能電子マネー
マイル還元率 ANA:0.25%
※記載のポイント還元率は以下の計算式で計算しています。
標準:ポイント交換対象の最小値÷普及ポイント最小値=A、A×1ポイント当たりにかかる金額=B、還元先最小値÷B=還元率

ファミマTカード最大の魅力は2つ

  1. ファミリーマートでファミマTカードを提示すると特別価格で商品が購入できる
  2. ファミリーマートでポイントが溜まりやすい

以上の2点です。特に注目して欲しいのが2点目のポイントが溜まりやすい点。

ファミマTカードはファミリーマート等の提携店で利用すると、クレジットポイントとショッピングポイントの2つが溜まります。

その上、毎週火曜日と土曜日にはファミリーマート利用でショッピングポイントが3倍になり、女性限定で水曜日はショッピングポイントが2倍です。

曜日を意識し、賢くファイリーマートを利用出来れば、どんどんポイントが溜まって大変お得になります。

従って、ファミリーマートをよく利用する人なら作って損はありません!きっとポイントが溜まる嬉しさの余り、入店時に流れるあの音楽が楽しくなりますよ。

【JMBローソンPontaカードVisa】ローソン利用者ならコレ!

JMBローソンPontaカードVisaはローソン利用者におすすめ出来るクレジットカードです!では、どうしてローソン利用者におすすめ出来るのか詳しい機能について見て行きましょう。

JMBローソンPontaカードVisa JMBローソンPontaカードVisa
年会費 初年度:0円(ETC:0円)
2年目以降:0円
入会資格 18歳以上
クレディセゾンと提携している金融機関に決済口座がある方
国際ブランド VISA
利用限度額(初年度) 審査により設定
付帯保険
ポイント還元率 標準:0.50%
条件:2.00%
ポイント有効期限 12か月(ポイントに変動があると有効期限が1年間伸びるため実質無期限)
利用可能電子マネー
マイル還元率 JAL:0.25%
※記載のポイント還元率は以下の計算式で計算しています。
標準:ポイント交換対象の最小値÷普及ポイント最小値=A、A×1ポイント当たりにかかる金額=B、還元先最小値÷B=還元率

JMBローソンPontaカードVisaの魅力はローソンでポイントが溜まりやすい点です。100円からポイントが溜まるので、ガムやチョコといった少額商品の購入時にもポイントが加算されます。

このように、ちょっとした買い物でもポイントを貯めることが出来るのは非常に嬉しいものですよ!少しの利用でも、「ちりも積もれば山となる」というように、年月が重なれば大きな金額となりますからね。

その分をポイントとして貯めることが出来るのですから、最終的に大きく得することが出来ますよ!

また、ポイントの有効期限は通常12か月なのですが、ポイントを貯めたり使ったりすると再び有効期限が1年間有効となります。

そのため実質無期限でポイントを貯め続けることが出来るんです。『何かを貯める』ということが好きな人にとっては、とっても嬉しい部分でしょう。

もちろん溜まったポイントは1ポイント1円として割引利用することが出来るので、お気軽に使うことが出来ますよ。(Ponta提携店のみ)

【イオンカードセレクト】ミニストップで使うなら!

続いて紹介するのはミニストップを利用する方におすすめのイオンカードセレクトです。早速、詳しい機能について見てみましょう。

イオンカードセレクト イオンカードセレクト
年会費 初年度:0円(ETC:0円)
2年目以降:0円
入会資格 電話連絡の可能な18歳以上(高校生不可)
イオン銀行の口座をお持ちの方
国際ブランド VISA・JCB・MasterCard
利用限度額(初年度) 10万円~50万円
付帯保険 紛失・盗難保険
ショッピング保険
ポイント還元率 標準:0.50%
条件:1.33%
ポイント有効期限 24か月
利用可能電子マネー iD、WAON
マイル還元率 JAL:0.25%
※記載のポイント還元率は以下の計算式で計算しています。
標準:ポイント交換対象の最小値÷普及ポイント最小値=A、A×1ポイント当たりにかかる金額=B、還元先最小値÷B=還元率

イオンカードセレクトはミニストップを利用することで、通常200円に付き1ポイントなのに対し、200円に付き2ポイント手に入れることが出来ます。

また、WAONを使ってミニストップの対象商品を購入すると、ボーナスポイントとして最大50WAONポイントを手に入れることが出来るんです。

還元先はイオン商品券に交換したり、ワタミグループのお食事券に交換できるので、幅広く活用出来ます。身近にミニストップがあって、ミニストップの利用頻度が高い方には持っていて損が無いクレジットカードですよ!

クレジットカードをコンビニで利用すると便利なこと

あなたが使っているコンビニでは、どのクレジットカードを作れば良いのか決まりましたか?

ここからは、コンビニでクレジットカードを利用することで、どんな便利なことがあるのか紹介していきましょう。

通勤時にコンビニを利用するとスムーズになる

朝の通勤時にコンビニに寄ると、レジに列が出来るほど混雑していませんか?これはもちろん朝の利用者が多いというのも原因ですが、現金決済をしている方が多いというのも理由です。

もし現金決済をする場合であれば、まずカバンやポケットから財布を取り出すところから始まります。

そして、財布の中から使うお金を探して取り出し、それを店員さんに渡すという作業がありますよね。

そこからさらに、おつりが出るのであれば店員さんはおつりを計算して取り出し、あなたにおつりの金額か正しいか確認をとります。

こうしてやっと商品があなたのものになる訳です。

どうですか?現金の場合、商品を受け取るまでの工程がとても長いですよね。これがクレジットカードであれば、カードを店員さんに渡して返してもらって終了ですよ。

中には「クレジットカードを店員さんに渡すと困るんじゃ?」なんて思う人もいますが、クレジットカードを使った方が店員さんも助かります。

こういった通勤時の混雑や手間を省けるのも、クレジットカードの便利な点だと言えるでしょう。

おつりが出ないから小銭でいっぱいになる心配がない

コンビニをよく利用する人なら分かると思いますが、朝の急いでいるときって払う金額を小銭でちょうど出せても面倒でお札を使っていませんか?

するとみるみるうちに小銭で財布がパンパンになってしまいますよね。クレジットカードであれば、おつりが出ることが無いので、財布をスマートにかっこよく保ち続けることが出来ます。

対応クレジットカードを持っていることでコンビニの特典が受けられる

クレジットカードによりますが、クレジットカードによっては提携しているコンビニで利用した際に割引や特別価格で商品を購入できるなどの嬉しい特典があります。

また、対象商品購入でボーナスポイントが溜まったり、日替わりでポイントの倍率が変わるといった特典もあります。

このような特典を上手く駆使して利用出来れば、節約することが出来て普段よりもお財布に余裕を持たせることが出来るんですよ!

コンビニの利用だって決して安いものではありません。その負担を少しでもクレジットカードで軽減出来るのであれば非常に便利ですよね。

コンビニでクレジットカードを利用する際の疑問を解決

続いてコンビニでクレジットカードを利用する際の疑問について答えていきたいと思います。

コンビニでクレジットカードを出す時どうしたら良いの?

クレジットカードを店員さんに渡して「クレジットカード払いで」 と言うだけです。

そのあとに何回払いか聞かれると思いますので、特に分割払いにする必要が無いのであれば「1回払いで」と言いましょう。後は暗証番号を入力するだけです。

少ない金額でもクレジットカードは使える?恥ずかしくない?

全く恥ずかしくありません!海外では少額でもクレジットカードを利用して支払うのが日常茶飯事です。

確かに日本人はコンビニといった少額の買い物をする際、クレジットカードで支払うことに抵抗感を持っています。しかし、抵抗感を感じる必要は全くありません。

堂々とクレジットカードを使いましょう。

コンビニ系のクレジットカードは他のお店でも使えるの?

基本的にクレジットカードのブランドに加盟しているお店であればどこでも使うことが出来ます。

ただしポイントの還元先については、クレジットカードによって違うので確認するようにしましょう。

まとめ

コンビニで使えるクレジットカードがたくさんありましたね!皆さんはこの記事を通してコンビニで使えるクレジットカードのお悩みを解決することが出来ましたか?

コンビニでクレジットカードを使うことは決して迷惑なことでも、恥ずかしいことでもありません。それに、たとえコンビニでの買い物は少額だからといってクレジットカードで支払わないのは非常に損です。

確かに利用するのはほんの数百円かもしれませんが、積み重なると非常に大きな出費となりますよ。

現にコンビニの出費が月単位だと一番多い人だっているはずです。だってコンビニエンス【便利】なお店なんですからね(笑)

この痛い出費がクレジットカードを利用することで少しでも軽減することが出来るんです。ぜひコンビニでクレジットカードを有効的に利用して、あなたのコンビニライフを充実させましょう!

”今”おすすめ出来るクレジットカードはコレ!

「種類が多すぎて選べない…」

「お得なクレジットカードは一体どれ?」

「ステータスが高いのは!?」

などなど、お悩みの方が多いかと思います。

そこで、”今”だからこそおすすめ出来るクレジットカードをランキング形式で3枚紹介していきます!