<PR>
クレジットカードが発行されるまでの日数はカード会社によって大きく異なります。
そのため、何のクレジットカードを申し込んだかによって、クレジットカードが使えるようになる日数は全然違うんです。
ではVIASOカードの場合、クレジットカードを申し込んでから自宅に届くまで最短で何日ほどかかるのか気になりますよね。
そこで今回は、VIASOカードは最短何日で自宅に届けられるのかについてお話していきますよ!
目次 [非表示]
まずはVIASOカードの紹介から

VIASOカードの基本情報や魅力についてご紹介していきます。
まだ知らないVIASOカードの情報があるかもしれませんから、おさらいの意味も込めてみていきましょう。
VIASOカード | ![]() |
年会費 | 永年:年会費無料 |
入会資格 | 18歳以上(高校生不可) 未成年の場合は親権者の同意が必要 |
国際ブランド | MasterCard |
限度額 | 10~100万円 |
付帯保険 | 海外旅行、ショッピング |
ポイント還元率 | 0.5%~10.0% |
ポイント有効期限 | 1年間 |
電子マネー | 楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA |

年会費を払いたくない!そんな人にVIASOカードはおすすめ
VIASOカードの特徴として年会費がかからないというものがあります。
年会費がかからないクレジットカードはいくつかありますが、VIASOカードを他の年会費無料のクレジットカードと一緒にしてはいけませんよ。
なぜならVIASOカードだと年会費は『条件なし』で永年無料!
他のクレジットカードの場合
- 初年度だけ年会費無料
- 支払い方法をリボ払いにした場合に無料
- 年間○○万円以上のご利用で年会費無料
といった条件があるものがほとんどですが、VIASOカードなら上記の条件は一切ありません!
そのためVIASOカードこそ『真の年会費無料のクレジットカード』と言えるでしょう。
貯まったポイントは自動でキャッシュバックされる嬉しいサービス
クレジットカードを利用すると、ご利用金額に応じてポイントが加算されるわけですが、ポイントには有効期限があり期限が過ぎると使えなくなってしまいます。
もしポイントの有効期限が過ぎてしまったら、せっかく貯めたポイントが非常にもったいない!
そこでVIASOカードは、ポイントの使い忘れを無くし貯まったポイントをオートキャッシュバックする仕組みになっています。
貯めたポイントは自動でお金に変換されて口座に振り込まれるようになりますから、ポイントを使い忘れることはありません。
付帯保険が充実!これが本当に年会費無料のクレジットカード!?
クレジットカードを作ると自動で加入される付帯保険、これは年会費が高いほど充実した内容になっています。
しかしVIIASOカードだと、年会費が無料なのにも関わらず付帯保険がかなり充実しているんです。
VIASOカードの付帯保険には『海外旅行損害保険』という保険があるのですが、この保険は年会費が無料のクレジットカードにはほとんどありません。
そのため、海外旅行で万が一ケガや病気にかかった場合でもVIASOカードがあれば治療費を補償してくれるんです。

VIASOカードは最短何日で届くのか

VIASOカードの特徴をおさらいしたところで、ここからは本題の『VIASOカードは最短何日で届くのか』の真相をお伝えしていきますよ。
カード審査が即効で終わるVIASOカード
クレジットカードが何日で届くのか、それはクレジットカードの申し込みをしてカード審査がいつ終わるのかで違ってきます。
クレジットカードが届くまでには流れがあり
- カードの申し込みをする
- カード会社が申し込み内容等から審査をする
- カード会社の審査に通った場合、クレジットカードを発行
- 郵送でクレジットカードが届く
というのが一般的です。
そのクレジットカードの流れで1番時間がかかるのが『カード審査』。
つまり、カードの審査が早く終われば終わるほど、クレジットカードは早く届くというわけ。
そんなVIASOカードの審査ですが、なんと営業日内であれば約1日で審査が終了します!
そのためカード審査が早く終わるVIASOカードは、届くのも早いんです。
最短2営業日後にVIASOカードが届く!
VIASOカードは審査がスピーディーなので、届くのが早いことはわかりました。
しかし結局のところ、何日位かかるのかが気になりますよね。
それではお答えしましょう、
VIASOカードは最短だと2営業日後にクレジットカードが届いちゃいます!
もし月曜日にVIASOカードを申し込んだら最短だと水曜日には届くんです。正直言ってこれはクレジットカードの中でも激早で間違いなしです。
ただ1つだけ注意して欲しいことがあって、それは営業日内にクレジットカードを申し込まないと最短でVIASOカードが届かないということ。
カード会社は土日はお休みなので、金曜の夜にVIASOカードを申し込んでも実際に審査が行われるのは月曜日になります。
なので、クレジットカードをいつ申し込んでも最短でカードが発行されないという事は覚えておきましょう。
他のクレジットカードだと何日くらいで届くの?
VIASOカードは届くまで早いと言っても他のクレジットカードと比較しないとホントに早いかわかりませんよね。
そこでクレジットカードが発行されるまでの日数を調査してみました。
VIASOカード以外のクレジットカードの場合は、申し込みをしてから自宅にクレジットカードが届くまで平均で2週間ほど。つまり14日位かかることになります。
そう考えるとVIASOカードは最短で2日ですから、7倍も早くクレジットカードが使える計算です。
この事から、他のクレジットカードと比較してもVIASOカードは届くのが早いという事がわかりました!

最短でVIASOカードが欲しいならオンラインで申し込みをしよう

カードの発行までが早いVIASOカードですが、それはオンラインから申し込みをした場合のみとなっています。
そこでここではVIASOカード申し込みの流れをご紹介しますので、VIASOカードを作るならぜひ参考にしてみてください。
VIASOカード申し込みの流れ
VIASOカードの申し込みはびっくりするくらい簡単です!時間にして5分もあれば終了しちゃいます。
まずは下のボタンからVIASOカードの申し込みをしに行きましょう。

そして次は『VIASOカードのお申し込みはこちら』と書かれているボタンを押します。
※下の画像はサンプルです。実際に申し込みできるわけではないので注意してください

その後の流れとしては
- 会員規約の確認
- 個人情報(住所や氏名など)を入力
- VIASOカードの支払い口座を指定
- 申し込み内容の確認
の4つの手順だけ。
「クレジットカードの申し込みってなんだか面倒くさそう」
「どうやって申し込みをすればいいのかわからない」
という人でもVIASOカードは簡単に申し込みができるようになっていますよ。
申し込みをするときに気を付けたいポイント
VIASOカードを申し込みするときにはいくつか気を付けたいポイントがあります。
それは
- 自分の年収がいくらなのか
- 会社の住所や電話番号がわかっているか
の2つです。
年収はボーナスも含めた金額になりますので、あらかじめ年種がどのくらいか把握しておく必要があります。
また、会社の住所や電話番号っていざ入力する時に「あれ?なんだっけ?」となりがちなので、事前に確認しておくとVIASOカードの申し込みがスムーズにいくコツです。
まとめ
VIASOカードは最短で2日で届くこともあるクレジットカード。
他のクレジットカードの場合、早くても1週間ほど遅いと1か月近くかかるモノもありますから、いかにVIASOカードが爆速なのかがわかりますね。
ただし、VIASOカードはオンラインで申し込みをしないとカードが届くまでに時間がかかってしまいますので、今回ご紹介したVIASOカードのオンライン申し込み方法から申し込むのがおすすめですよ。