今月のおすすめカード!

Tカード プラス(SMBCモビット next)※

Tカード プラス(SMBCモビット next

【おすすめポイント!】
クレジットカード+カードローン+Tカードの3つの機能が一つになった
新しい多機能モビットカード!
 

※モビットカード審査通過後に三井住友カードの審査があります。

少しの工夫で手に入る!JCBカード3つの審査基準と突破方法

「JCBって審査が厳しそう…。」

ここへ来たあなたはこのように思っているはず。

口コミを調べてみると 「JCBカードの審査は厳しい…。年収は自身あったのに落ちてしまった」という声がたくさんあります。

他にも、

「職業がフリーターで年収も150万と少ないから通過できるか心配だ…。」

「今年から新入社員として働くから勤続年数がない…。」

などの理由で審査に不安を感じている方は多いです。

そんなカキコミはとても他人事とは思えません。

自分の属性じゃ通過できないかも…と不安になりますよね。

審査の通過が難しそうなら、あらかじめ対策して通過できる可能性を少しでも増やしたいですよね。

安心してください!本記事はJCBカードの審査について徹底調査しました。

本記事を読めば“JCBカードの審査基準”“突破するコツ”を掴むことができます。

この方法でJCBカードが手に入れば、将来的にゴールドやプラチナを手に入れるのも夢ではありません。

そして、ディズニーアトラクションが待ち時間なしで楽しめるドキドキの未来がやってくるでしょう。

審査を通過できるかすぐわかる!JCBカードの審査で重要な3ポイント

JCB 画像
国際ブランド JCB

JCB ロゴ

年会費 1,250円(初年度無料)

※年50万円以上のカード利用で年会費無料

申し込み資格 18歳以上(高校生不可)
電子マネー機能 なし
基本ポイント 1,000円=1ポイント
還元率 0.50%~1.50%
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル、スカイマイル(1ポイント=3マイル)
ショッピング利用可能枠 20万円~100万円
特徴

★還元先が豊富

★海外利用なら常にポイント2倍!

★スターバックスカードにチャージでポイント10倍!

日本生まれの国際ブランドやディズニー特典などを求めて、JCBが欲しいと思う方はたくさんいます。

しかし、それと同じくらいカード審査が不安という方も多いはず。

審査に対して対策できることがあれば知っておきたいですよね。

そこで調査してみた所、JCBの審査は3つのポイントを重視していることがわかりました。

これを見ればあなたが審査を通過できるかパッと見極めることができますよ。

JCBカードの審査を通過する条件①【年収が200万円以上であること】

クレジットカードの審査がよくわからない人でも「年収は関係してそう」と想像している方はきっと多いはず。

その想像は正解です。

クレジットカードの審査では年収を重視する傾向があり、JCBカードもそれは同じ。

調べてみたところ、年収200万円を基準として審査することが判明しました。

職業がフリーターだから…、主婦だから…、と審査が不安な方も多いでしょう。

でも、アルバイトでしっかり稼いだり、配偶者年収で200万円を超えていればJCBの審査もあっさり通過できるんです。

年収を確認してみてあなたは大丈夫そうですか?

JCBの審査を受ける方はまず“年収が200万円超えているか”チェックです!

JCBカードの審査を通過する条件②【信用情報に延滞記録がないこと】

家のポストを開けてみると“督促状”と書かれたはがきが1枚。それを見て「しまった…。」と呟く。

あなたはこんな経験をしたことはありませんか?

この質問にNOと答えたなら大丈夫です。

JCBの審査ではCICという信用情報機関で、申込者が支払いを延滞していないかチェックします。

もし延滞がなければ「この人なら返済できるだろう」とJCBが判断し、審査を通過させてくれるんです。

一見関係ないように思えるこれらの料金が審査にかかわってくるので気を付けましょう。

JCBカードの審査に影響する料金

  • 携帯代の分割払い
  • インターネット料金
  • 電気・水道・ガスなどの公共料金の引き落とし
  • 住宅や車などのローン

また、延滞したことがあってもすぐ支払えば大丈夫ですが

  • 2か月以上延滞した
  • 3回連続で延滞した

などをすると“返済能力に問題あり”と見られて、審査を通過できないのでご注意ください。

JCBカードの審査を通過する条件③【ローンや借り入れが少ないこと】

住宅や車のローン、携帯端末やパソコンでローンを組んでいる、という方もいるでしょう。

そんな方は少し気を付けなければいけません。

なぜならローンや借り入れ額が多いと審査で落とされる可能性が高いからです。

いまいち実感は薄いですが、クレジットカード払いってカード会社が一時的にお金を肩代わりしています。

でも、ローンや借り入れが多い人の肩代わりをするのってカード会社としてはとても心配。

それは「ローンや借り入れを返しながら、カード利用分も払えるのかなぁ…。」という利用者の負担を考えてのことです。

そのため、カード審査ではローンや借り入れしてる人を厳しく見る傾向があります。

特に借入額が多い方は審査で落とされる可能性が高いので注意が必要です。

ローンや借入額を確認してみて年収とのバランスは取れていますか?

これから審査を受ける方は、ローンの借入額が多くないか確認しておきましょう。

ちょっとした工夫で審査突破の可能性はグッと高まる!JCBカードの審査を突破するコツ

JCB 審査 キャッチ画像①

JCBカードの審査基準をお話しましたが、「審査はたぶんダメかも…」とあきらめ気味な方もきっといるはず。

審査基準に到達していないことに気づいても、それをすぐ解決するのって難しいですよね。

でも大丈夫です。今からお話する“審査突破のコツ”があれば、JCBカードを手に入れる可能性は高まります。

「将来的にJCB the Classのようなステータスカードが欲しい!」

「ディズニーランドで使える魅力的な特典を使いたい!」

このように、あなたがJCBに対して思っている願望は絶対に叶えましょう!

キャッシング枠は0円で申し込む!

JCBを申し込む方の中には「キャッシングを利用したい!」という方もいるでしょう。

突然事故に合ってしまいお金が必要になっても、海外旅行で現地通貨が必要になったときも、キャッシング機能さえあれば簡単に準備できて便利ですからね。

でも、これから審査を受けるなら“キャッシング枠は0円にする”のをおすすめします。

その理由はキャッシング枠を希望すると、年収を証明する書類の提出を求めたり、キャッシングしても返済は大丈夫かどうか、審査が厳しくなってしまうからです。

審査の通過が難しいと言われているJCBカード。できるなら少しでもハードルを低くしておきたいですよね。

キャッシング枠はカードが手に入ってからでも申請できるので、申し込むときは0円にするのをおすすめします。

申し込みで打ち間違いをしないこと

これからカード審査を受ける方には少し嫌に感じる話ですが…、JCBカードの申し込みって入力する項目が結構多いです。

名前や住所、電話番号などの個人情報はもちろん。年収や貯金額まで事細かく入力しないといけません。

そのため、打ち間違いをしてしまった…というカキコミがネット上にたくさんあります。

しかし、JCBカードを手に入れるためにも打ち間違いを絶対してはいけません。

審査では申し込んだ情報を元にあなたがどういう人なのか見極めます。

もし名前や勤務先の住所が間違えていたり、年収欄が実際よりも多かったりすると、審査で落とされる可能性が高くなってしまうんです。

審査では何よりも信用が重要なので、申し込むときは間違いがないよう念入りにチェックしておきましょう。

JCBカード以外を申し込まない

ポイントが貯まりやすかったり、特典が魅力的だったり。JCBもそうですが魅力的なクレジットカードってたくさんありますよね。

そのため「JCBの他に別のカードも申請しておこう!」なんて方もいるでしょう。

しかし、クレジットカードを同じタイミングで申し込むのはNG。

それはなぜか?審査ハードルが一気に高くなってしまうからです。

カード審査では返済できるかが最も重要。しかし、カードを複数枚持てばその分返済できる不安が増えることになります。

“複数枚持てるだけの返済能力はあるか?”

これを厳しくチェックされるので、本当は持てたはずなのに審査落ちすることもあります。

ここを今読んでいるあなたが同じ道を辿らないように、JCBの審査を受けるときは他のカードを申し込まないようにしましょう。

ちなみに、カードを申し込んだ記録は6か月残るので複数枚欲しい方はそれ以上の期間を空けて申し込むといいですよ。

クレジットヒストリーを磨く

ここを読んでいる方の中にはすでにJCB以外のカードを持っている方もいるでしょう。

他のクレジットカードがある方は、そのカードをこまめに使ってクレジットヒストリーを磨くのをおすすめします。

クレヒスとはカードを利用した情報のこと。

JCBの審査ではクレヒスを信用情報機関で照会して、信用できるか見極めます。

照会したときに長い期間支払いをしたことがわかれば、信頼できるという判断材料にできるんです。

結果的にカード審査を通過しやすくなるので、クレジットカードを持っている方はこまめに使ってみるといいでしょう。

カードを持ってない方もJCBの審査が不安なら、まずは別のカードを申請してクレヒスを磨くのも一つの手です。

遠回りのように感じますが、審査の突破確率をグッと高める有効手段になりますよ。

勤続年数を長くする

JCBが欲しいという方の中には“新入社員で勤続年数が1年未満”という人もいるでしょう。

勤続年数が少なくても審査ではマイナスになりません。しかし、長ければ長いほど審査ではプラス評価になります。

勤続年数が長い場合、これから転職をする可能性が少ないと見られ返済能力で信用されます。

そのためJCBカードの審査が不安な方は勤続年数を増やしてみるのも一つの手です。

申し込み者の属性が少し良くなれば審査結果はガラリと変わるので、勤続年数が少ないと感じたら待ってみるのもいいでしょう。

審査を通過するカギは体験談にあり!JCBカードの口コミから突破方法を考察しよう。

JCB 審査 キャッチ画像②

ここまで読んだことを実践すればあなたもきっとJCBの審査を突破できるでしょう。

しかし、ネットの口コミで “JCBの審査は厳しい”という書きこみがたくさんありますから不安は残りますよね。

でも大丈夫です。その不安は全てスッキリさせましょう!

JCBの審査口コミから審査結果を考察します。この考察があなたの審査結果をさらに良い方向へ導くはず。

年収は200万円超えていたのに…。

年収は200万円超えていたのに…。 (30代・男性)

一般カードの目安年収は200万円と聞きました。私の年収は250万円なので安心していたのに、いざJCBカードの審査を受けてみたら落ちてしまったんです。同時に申し込んだ楽天カードは審査を通過したので信用情報に傷はないと思うんですが、どうしてなんでしょうか?

JCBカードの目安年収は200万円以上という話はすでにお話しましたね。でもこの方は年収250万円なのにも関わらず落ちてしまったようです。

この原因は“カードの複数申し込み”

JCBの他に楽天カードを申し込んだのが原因で、審査ハードルが上がってしまったんです。

これから申し込むあなたも複数は申し込まないように気を付けてくださいね。

ネガティブ情報は5年も残ってしまう

4年前のキャッシングが原因? (30代・男性)

JCBカードの審査に落ちてしまいました。年収は200万円くらいで通過できると思っていたのにどうしてなんだろう?と疑問に思っています。

以前金欠でキャッシングの未払いがあったんですがそれは4年も前の事です。これって審査結果に影響していますか?

延滞や未払いすると審査で落ちてしまうという話はしましたが、実はこれらのネガティブ情報は5年残ってしまいます。

この方はキャッシングして4年経過していたようですが、情報が残っており審査に落ちてしまったのでしょう。

これから審査を受ける方も、ネガティブ情報が残っていれば審査を通過できないので気を付けてくださいね。

年齢が原因で審査に落ちてしまうことも…。

原因がわからない… (40代・男性)

今まで現金主義でしたが、ネットショッピングでの決済がカード払いのみ…という所が多いのでJCBカードを申し込んでみました。

結果は残念ながら審査落ちです。年収は300万円でキャッシングをしたこともないのにどうしてなんでしょうか?

クレジットカードの審査って実は年齢も影響します。

20代や30代前半であれば問題ありませんが、40代になってクレヒスがないと審査に落とされる傾向が多いようです。

そのため40代で初めての審査という方は

  • 比較的手に入れやすいカードでクレヒスを作る
  • ローンや公共料金の支払いをきちんと支払う

といった方法で信用情報をつくりましょう。

そうすれば40代以上でも問題なく審査を突破できるはずです。

まとめ

 “日本生まれの国際ブランド”

この言葉を聞いてJCBに親近感と興味が湧いた方は多いはず!

でも口コミを調べると、審査が難しいという書きこみが多くて諦めてしまう方はたくさんいるんです。

今回はそんな方へ向けてJCBの審査基準や突破方法を余すことなくお伝えしました。

日本人だからこそ満足できたり、ディズニー好きには堪らない特典がJCBにはぎゅっと詰まっています。

たくさんの人が満足できるカードだからこそ、たくさんの人の元へ届いてほしい。

今回書いた記事が「JCBカードが欲しい!」と願う方のサポートとなれば幸いです。

”今”おすすめ出来るクレジットカードはコレ!

「種類が多すぎて選べない…」

「お得なクレジットカードは一体どれ?」

「ステータスが高いのは!?」

などなど、お悩みの方が多いかと思います。

そこで、”今”だからこそおすすめ出来るクレジットカードをランキング形式で3枚紹介していきます!